休みの前の日は気が大きくなって、夜更かしをし、お風呂にも入らず寝てしまうことがある。
起きたときの罪悪感。洗面所の鏡にうつる顔を見て、昨日の自分よ、馬鹿野郎と思う。
でも、そんな自分もそこまで嫌いじゃない。クレンジングで化粧を落とし、歯を磨いて、「さて、どうしようか」となる。
朝ごはんを食べて、風呂に入れよ、と自分でも思うのだけど、なんでしょう、悪いことをしたあとの「もうちょっと悪いことしたい」感じ。
近くのファミマでアイスコーヒーLを買って、公園のベンチへ。すっぴん・風呂入らず人間なので、人様に迷惑をかけないように、デニムハットを深くかぶり、伊達メガネをかける。眠らせていたいかつい柄のプリントロンTに、ジャージにサンダル。
私の中の、“ちょっと悪い”感じ。たばこでも吸えればいいんだけど。これもコスプレ。アイスコーヒーの味が変わる。
携帯のメモに「やりたいことリスト」があって、「部屋から出ずに読書」「駐車している車で昼寝」と書いてあった。
前者は今年叶えたけど、後者はなかなか難しい。なんたって、私は黄金ペーパードライバー。運転ができない。
やりたいのは、駐車している車の運転席での昼寝。昼下がり、公園脇に停めた車で、ちょっとのすきま時間にうたた寝している人。その多幸感に、憧れている。
便利屋さんに頼むしかないのか。オーダーは、車をレンタルしてもらって公園脇に駐車し、待ち合わせした私とバトンタッチ。私は寝る。2時間後に来てもらって、車を返却してもらう。なんて、どうだろうか。
休みの日は、こんなことをベンチで取り留めもなく考えているのが幸せだ。どこかで気を抜きながら、ちょっとだけ非日常に憧れていたい。それも私の日常の、大切な時間。
だいぶ長居しているけど、蚊に食われない。お風呂に入ってないからか。私の血に魅力ないがないからか。
staff A
@asako_dhal