ジャズがすき

ジャズが好きです。

理由を聞かれると、うまく言葉にできないのですが……ただ、好きなんです。

初めてジャズを聴いたとき、身体の奥がゾワゾワっと震えるような衝撃が走り、全身に鳥肌が立ちました。まるで、自分の中の何かが揺さぶられるような、不思議な感覚でした。

ジャズを聴いていると、白黒はっきりつけたくなる自分の心がふっと軽くなるのを感じます。「本当は答えなんてないんだよ」と、そっと語りかけてくれるような気がするのです。その自由さに触れるたび、肩の力が抜けて、心が解放されていくのを感じます。

そんなジャズの魅力を、少しでも誰かと共有できたら嬉しいです。

僭越ながら、私が特に好きな曲をいくつかご紹介させていただきます。

Happy Cooking / 北村英治

Waltz for Debby / Bill Evans Trio

Leyte / Cal Tjader

Quiet Village / Martin Denny

In a Sentimental Mood / Duke Ellington & John Coltrane

どれも、心を包み込むような名曲ばかりです。お時間のあるときに、ぜひ聴いてみてください。新しい音楽との出会いのきっかけになれば嬉しいです。